スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年11月30日

11月終りますね~(^_-)

盛りだくさんの11月が終りますガーン

南阿蘇旅行、父ちゃんの誕生日、そして次女の切迫早産騒動と予想通りの忙しさで笑い

気が付いたらあと何分かで12月、取りあえず11月中に・・・と慌ててます(?_?)

ま、慌てることもないのかもしれませんがこのままズルズルとなるのが怖い!?!?

10年ぶりに私も風邪を引きました(やっぱり人間だったみたいです(>_<)

父ちゃんも私も熱は半日でした\(^o^)/

12日から我が家に帰っている妊婦(次女)に移らなかったのでホッとしました拍手(1週間3人ともマスク)

安静のお陰か次女の具合も少し良いようです(^^♪

風邪も回復、次女も少し動けるようになったので昨夜は着物を着てお出かけでした(父ちゃんショート)

「みみかわ」という居酒屋で初めて行きましたビール(写真はモンステラkazuさんのぶろぐ参照)

私の着物姿もアップされていてビックリオドロキ

最近は夜のお出かけはいつも着物になりましたOK

暖かいし、何着て行こうと考えなくていいので楽ちんです。

まだまだ着付けは未熟なのですが、着ることが練習です。

タンスの肥やしにしないように、真夏以外は着物にします\(^o^)/

今は1月予定の長女、2月予定の次女の無事の出産のためにば~ばは頑張りますメロメロ

最後にトロッコ列車からの景色を。



  


Posted by kimikimi at 23:46Comments(0)ブログアップの壁

2012年10月31日

いろいろあった10月でした\(^o^)/

今日で10月も終りですキョロキョロ

盛りだくさんであっという間に過ぎて行ったような・・・(でもいつものことかな?)

2泊3日で、1昨年も行った「谷人たちの美術館(南阿蘇)」に行ってきました。



1昨年は阿蘇に2泊しましたが、今年は久住に1泊、南阿蘇に1泊です。

久住ではコテージで♨に浸りながら阿蘇に沈む夕日を眺めました。晴れ

ショートの父ちゃんに「ごめん」と言いたくなるほど素敵でした。

阿蘇を四方から眺めて南阿蘇に戻って、40以上ある美術館をいくつ回ったかな~

木工房では、もうからババばかになって小さな木のおもちゃを2個ゲット!

1昨年は自分につぎ込んだババは、すっかり財布の紐が固くなり・・・

アケちゃんもkazuさんもビックリ!でした。

お金を使わなくてもたくさんたくさん楽しめる南阿蘇でした。

もちろん美味しいお料理もたっぷり!



21日は「水平線の花火と音楽3」に初めて行ってきました。



凄かったです!

音楽はお腹に響き、その上花火の盛り上がり花火

kazuさんの夫さん「花火はお金出して見るもんだね!」

花火の間はコップを持つ手も止まってしまいました。

帰路につく人たちを生演奏で送ってくれ感激拍手

ただ、(イオンまで15分の近道)の案内板につられてぞろぞろと歩いたのは失敗(-_-メ)

アケちゃんの息子ちゃんの待っているイオンの遠いこと泣き

信号を渡る人数が決まっているので大渋滞でした。

次回の勉強になりました<(_ _)>

発症10周年を迎えた父ちゃんはまだまだリハビリに積極的!

デイのない日は保健センターの機能訓練室に行きたがります。

私は、室内より屋外が好きなので、生目古墳公園などへ連れ出します。

そんな時は少しだけでも歩くし、私を車椅子に乗せて押してもくれますワーイ

昨日は一緒に「あなたへ」の映画に行ってきました。

途中でトイレと言わない工夫をして大成功!今回は楽しめました。(前に失敗の経験あり)

11月は、アケちゃんとkazuさんに手伝ってもらって、南阿蘇鉄道のトロッコ列車に乗ってきます。

父ちゃんの希望です。

72歳の誕生日もやってきますクラッカー

またまたアッと言う間に時間が過ぎるのでしょうか?

  


Posted by kimikimi at 23:14Comments(2)

2012年10月03日

オーガニックと森林浴

薬膳茶房オーガニックごうだに行ってきました。

1の膳

2の膳

敬老の日に何もしていなかったので、両親を連れて。

予約をしていたのですぐ食べることが出来ましたごはん

いえ、予約なしでは座ることも出来なかったです(>_<)

野菜オンパレードですが、どれも素材の味を楽しめて美味しかったですニコニコ

希望すれば、薬剤師 郷田美紀子さんのお話も聞くことが出来ます。

ゆっくり食事をすませ、予定になかった照葉大吊橋へ。

綾の町から15分で着きました(^^♪



新しくなって初めて行きました。

良い天気で気持の良い風が吹いてきてなんて気持ちがよいのでしょう\(^o^)/

前よりスマートになった感じです。

長さ250m高さ142mの吊橋をゆっくり歩きます(いえ、ゆっくりにしか歩けません)

私だけ滝にも歩きました。

山ひるに注意!と書いてあったのでヒヤヒヤしながらです。



あまり大きな滝ではないのですが、マイナスイオンはたっぷりです。

11時半出発、16時帰宅 約60キロのドライブは無事終了拍手

紅葉の時期にまた来たい!と言う両親の期待に応えられるかな!?

  


Posted by kimikimi at 23:10Comments(2)健康

2012年09月30日

忙しかった9月も終りです。

九州合研が終ってあっと言う間に3週間です。

頑張ったごほうびに金メダルを頂きました\(^o^)/



それも閉会集会のステージの上で若い男性からのハグのおまけつきメロメロ

30分の閉会集会の間、涙・涙でした泣き

900名を超える参加者で大成功拍手

みんなボランティアでほんとに頑張ったと思います。

内容も濃く、参加者にも喜んで頂けたようです(*^_^*)

ご苦労さん会も反省の実行委員会も終りました。

でも毎日忙しくしているのはなぜアセアセ

残務処理があるとはいえ週1回くらいで・・・

そうそう、次女の安産祈願や夫さんのTちゃんの実家にお呼ばれもありました。

長女ともベビー用品を見に行ったりもしました。

もうひとつ大きなイベントがありました(^_-)

父ちゃんの発症10周年です。

10年前の9月27日、心房細動の治療で入院中の病院から夜中に電話ガーン

救急車で脳外科に運びます!と。

昨日のように思い出されます。

でも今、父ちゃんは半身不随で不自由ながらも生きています。

だから、生まれ変わった記念日!!!

お世話になっている方にメッセージをお願いし、子どもたちを呼んでパーティーです。

口の悪い友人は「ただkimikimiさんが飲みたいだけなのでは?」と言いますフンッ

全否定はしませんが~

1、みんなが集まると父ちゃんが喜ぶ

2、10年を振り返り、気持ちを新たに日々を過ごしたい

3、子どもたちと気持を共有したい

などなど理由をつけて飲みましたビール

ケーキも息子が準備して10本のローソクを立てフーっ

面白くないと途中でTVをつける父ちゃんが最後までみんなの話の輪の中にいました。

大きな鍋で煮込んだおでんや他の料理もみんな喜んで食べてくれ、私も満足OK

残ったものを競って持ち帰る子どもたちを見て幸せを噛みしめるkimikimiでした。





  


Posted by kimikimi at 23:56Comments(4)

2012年08月25日

あと2週間走り続けます(^-^)

18日から3日間全国合研in兵庫に参加し、元気を頂いて帰ってきました。\(^o^)/



10数年ぶりの全国で感動し、たくさんの勇気を胸に2週間後の九州合研に向け走ります。



現場を離れて10年経つので少し躊躇する気持もあったのも吹き飛びました。

ここまで来たら精一杯頑張ろうと!

33年間仕事が続けてこれたのも、サークルの仲間がいたからこそ(●^o^●)

私が兵庫で貰ったような感動を宮崎合研参加者に味わってもらえたらどんなに嬉しいでしょう。

それが出来たら、私は新しい夢に向かってまた頑張ることが出来そうな気がします。

65歳で青いな!と笑われそうですね(>_<)

でも、これは「死ななきゃ治らない」とみんなに言われているので居直ります(^_-)

私にとって1つの区切り、節目です。

今日(24日)kazuさんとアケちゃんに会って気持がほっかりしてパソコンに向かうことができました。

いろんな友人に感謝です。





  


Posted by kimikimi at 00:13Comments(2)

2012年07月22日

朝市に花ふぶき一座!

21日(土曜日)はO団地の月1回の朝市でした。

私はずっと前に行きましたが、父ちゃんは初めてですスマイル

回覧板が回った時「チンドンが来るってよ!」と父ちゃんに伝えると、行く気満々\(^o^)/

先週の土曜日も「今日だったか?」と楽しみにしている様子でした。

雨が心配で、車椅子押して行くつもりでしたがクルマ<br />
に。

もちろん、車椅子も積みました。

着いたのが11時だったためか、雨が降りそうだったためかあまり人がいなくて・・・

花ふぶき一座の方たちも片づけ始めた様子にガッカリしていると、

それをみた座長さんが「待っててください!すぐ来ます」と言ってくださいました。拍手

買い物をしながら待っているとなつかしい音楽が聞こえてきました。



私たち二人がじっと見ていると「お父さんのために唄います!」と座長さんアップ

365歩のマーチなど唄ってくださいました(^-^)

サービス満点で、一緒にハイチーズカメラ(その写真はアップ出来ません(>_<)

雲行きが怪しくなって来たのでお店の方も片づけ開始、私たちも一座に見送られて帰りました。

帰宅して昼食中に雷雨

降られなくて良かったね!と話しました。7,22ブログ7,22ブログ

父ちゃんの機嫌が良かったことは言うまでもありません(*^。^*)

私が忙しくてなかなか父ちゃんのお出かけ希望を聞いてやれなかったので少しホッとしました!!!

  


Posted by kimikimi at 00:39Comments(3)家族

2012年07月13日

忙しいけど

とにかく忙しいです(;一_一)

何が忙しいかと言うと、父ちゃんが倒れるまでやっていたサークル活動の助っ人です。スマイル

この歳で・・・と思いましたが、やはり必要とされると元気が出るものです。(^_-)

でも10年前と比べ疲れます笑い

都城で開催の1000名規模の九州大会のお手伝いです。

週2回都城に通っています。

ついこの前までプチ鬱なんて言っていたのは誰かな~ちっ、ちっ、ちっ

9月まではこのまま突っ走るしかありません。

終ってからがコ・ワ・イ(?_?)

倒れない程度に頑張りたいと思っているkimikimiでありました\(^o^)/

13日も都城です。

お世話になっている方へのおみやげ「甘酒饅頭」も出来ましたプレゼント

写真が取りこめないので諦めて休むことにしますウトウト





  


Posted by kimikimi at 00:08Comments(4)

2012年06月20日

トンネルの出口が近い?

昨夜ブログアップに失敗泣きとても悲しくて眠れませんでした。

きっと2カ月近くサボっていたせいですね。

いえ、実は5月15日もアップに失敗していたのです(>_<)

その原因をそのままに昨夜のアップ挑戦でした。

5月1日の父ちゃんの尻もち後、痛みが強くなり再受診し14日に圧迫骨折が発覚したのです。

シルバー人材による畑のキュウリを収穫したので5月15日はその二つをアップしようとしました。

その後、コルセットをし、デイを休んだ父ちゃんとの毎日で私がダウンガーン

嫌がる父ちゃんを8泊9日のショートにお願いしたのでした。

腰痛は良くなったものの気分は晴れず整骨院と自宅の往復でゴロゴロしていました(^_-)

発症から2カ月近く、痛みも和らぎまた元のようにデイに行くようになると同時に私も何とか元気に\(^o^)/

お泊りを含め心配して何回も顔出してくれたkazuさんやあけちゃん、そして子供たちのお陰です拍手

18日、kazuさん、あけちゃんとお出かけしました。

原発の学習会で知り合った「ギャラリー野の苑」青木幸雄さんの(染め)展

青木さんとの話に夢中で写真撮影忘れました赤面

1年に1つしか作れないと言う大作(力が必要とのこと)から小物までゆっくり見せていただきました。

他に常設でいろんな方の陶器もたくさんあり、楽しかったです。

腹時計がお昼のお知らせ、早速ランチへレストラン

1番のお勧めの店は満席(予約すればよかったな)だったので次へクルマ

kazuさんのランチ


あけちゃんのタコライス

kimikimiのランチ

肉、卵、乳製品不使用の玄米菜食でした。(写真の写りが悪くてごめんなさい)

満足して我が家へクルマ

我が家でのデザート(次女の夫さん手作りかぼちゃチーズケーキ)

kazuさんは7月、あけちゃんは8月に東京へ出掛けるとのこと、さあkimikimiは?

来年は忙しくなりそうなので、秋くらいに考えましょう。(^^♪

これからはブログアップがないことを心配されない程度にアップしたいと思いますgood

ブログアップ失敗防止をご教授くださったTAKAさん!ありがとうございました<(_ _)>


  


Posted by kimikimi at 23:08Comments(2)友人

2012年05月03日

世間では連休\(^o^)/



4月10日に写したブルベリーが3週間でこんなに





世間では連休ですが、年中休みの人間には関係なく(-_-メ)・・・(ただすねてるだけ?)

父ちゃんが火曜日にデイで転倒!

幸い骨には異常なく大丈夫だったのですが(寝たり起きたりの動作時に痛みあり)

どこに出掛けることも出来ず、デイは休むし、お互いにストレスため込み状態(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

洗濯物を干した後、庭を歩いていて発見しパチリ!



この花はカルミヤ(名前をすぐ忘れて、花の本で調べました。別名アメリカシャクナゲ)

すごくかわいい花です。(しゃくなげより小さい)

我が家専属のシルバー人材(両親)が先日植えたきゅうりやナス、ピーマンなどに肥料を。



自宅に出来た玉ねぎを持ってきてくれたので、夕食にスライスしていただきました。(ありがたい!)

ミカンの花が咲き駐車場はいい香りです。



これは温州みかん、他にスイートスプリングや文旦、日向夏もあるのですが最近は温州しか収穫できません。

庭を歩いて少し気分転換出来ましたが、考えてみたら父ちゃんの気分転換は?

転倒してなければ行きつけの居酒屋に行くのにね~と二人で話しましたニコニコ

日向の姉から「連休どうしてる?にぎやか?」のメール

「いえいえ子供たちはそれぞれで~す」と返信しました。

明日だけはデイですが5,6日どう過ごしましょう。大汗

  


Posted by kimikimi at 23:30Comments(2)

2012年04月25日

久しぶりの楽しい語らい(●^o^●)

お昼前、kazuさんから久しぶりの電話がありました。

アケちゃんと一緒に午後遊びに来る!とのこと。\(^o^)/

それなら我が家で昼食を食べて欲しいとお願いしました。

残り物があり困っていたのです。

なんでも美味しい!と言って食べてくれる二人だから気軽に言えます。ワーイ

(写真はありませんが)ひらまさのあらの煮つけ、(我が家の庭の)つわの煮物、

(頂き物の)鹿の煮つけと煮物ばかりなので、畑からスナックエンドウをとってきて

キュウリとトマトの塩麹サラダを作り、冷蔵庫から常備食の煮豆を出しました。

夫と二人だとどうしても残ってしまうのです。(残るほど作る?)

思った通り二人は喜んで食べてくれました。ニコニコ

そして「美味しい」と!

美味しいと言われ調子に乗ったわけではなかったのですが、私は喋りっぱなし・・・(ごめんなさい)

楽しい楽しい時間でした。

そうそうデザートに次女の夫さんのTちゃん作のかぼちゃチーズケーキを出しました。(冷凍保存)ケーキコーヒー

Tちゃん!とっても好評でしたよ。拍手

でもお母さんのストックがなくなっちゃった。(^_-)(次の催促ってわかってほしいのですが・・・)

アケちゃんが定年退職したので、5月になって我が家で飲み会することが決まりました。ビール

父ちゃんも喜ぶでしょう(^^♪

今回も関係ない写真をアップします。(我が家の庭の花たちです)

ブルベリー



クリスマスローズ

立浪草

シラン



今日食べたスナックエンドウ

一番花盛りのツツジの写真はありません。ガーン

kazu(ブログの)師匠にはっぱかけられ頑張ったのですが、Tちゃんの好きな甘酒饅頭用のあんこを

作っていたら日付が変わってしまいました。(花の名前の位置がメチャクチャですが移動できません)







  


Posted by kimikimi at 00:43Comments(2)友人

2012年04月09日

幸せです!

土曜日、長男、長女、次女夫婦が勢ぞろいしました。\(^o^)/

長男、次女夫婦は毎月我が家で食事をしていますが、全員集合は久しぶりです。

長女の夫さんS君の仕事は土日関係なく、帰りも遅かったので参加出来なかったのですが

そのS君が脱サラしました。

今回の食事会は長男の「飯食わせて」の言葉からでした。

しし肉とシカ肉を頂き、二人では食べきれないのでみんなで食べようと。

肉は息子が持ってくるので、私は金曜日に都農で採った筍と蕨料理です。

同じ材料で5種(筍味噌煮、豚肉との炒め物、卵とじ、筍ご飯、若竹味噌汁)

しし肉は塩コショウで焼き、シカ肉は次女の夫さんTちゃんの手によって刺身と

しょうが醤油のグリル焼きになり、みんなを喜ばせました。拍手

飲めないSくんはワインと生ハム、Tちゃんはビールを持って来てくれ飲むのは・・・?

美味しい酒や料理だけでなく、みんなの笑顔が嬉しい私!(●^o^●)幸せです!

偶然にも転職したTちゃんと、脱サラのSくんの今後の検討を祈って乾杯ビール

でも飲めない二人の為にケーキを準備しました。ケーキ

飲んだので片づけが・・と思っていたら、前半長女、後半Tくんが片づけしてくれまたまた幸せ(●^o^●)

そしてオマケがあとひとつgood

翌日ゴルフの打ちっぱなしの帰りに寄った長男。

飲んで騒ぐだけかと思いきや、妹たちを思いやる言葉が・・・泣き

反抗期の長かった息子の(高校時代1カ月の自宅謹慎も経験)この変化に(●^o^●)

40歳を前にして反抗期が終ってない方がおかしいですね。アハハ



写真がないと寂しいので、木曜日生目神社で義妹の開いたお茶会の写真です。

満開の桜の下でのお茶会はとても風流でした。サクラ

お茶碗のなかにもサクラが・・・



友人のお手前です。

残念ながら私はお茶はしていないので、作法もわからずただお抹茶をいただくだけです。

でも、練習の為着物(紬)は着て行きました。

しばらく休んでいた着付けですが、再度弟子入りをお願いしました。(^^♪










  


Posted by kimikimi at 23:52Comments(0)家族

2012年04月03日

今年も西都原で!

昨年もお花見に行った西都原に今年も行ってきました。





昨年は、夫のリハ仲間と行ったのですが、今回は高鍋の次女と待ち合わせでした。

いつもなら月曜日はデイなのですが、今日はズル休み(?)

わらびがあるから届けると言う次女に、西都原の花見を提案。サクラ

私は玄米おにぎり、次女がおかずを作って集合。(平日なのにすごい人でした)

父ちゃんの顔は緩みっぱなし・・・(●^o^●)

文句なしに可愛いのだそうです。

その娘は父ちゃんの好物の卵焼きを美味しく作ってきました。おにぎり

お弁当を食べてからお散歩です。

私には下心がありました。(^_-)

昨年同様車椅子を押してもらおうと!

そして今回は娘に証拠写真を撮ってもらおうと!



ジャジャーン!!!

大成功と言いたいのですが、今回は私から要求したので昨年のノリはありませんでした。(>_<)

まだまだ!と言う私に「虐待と思われるよ!」と父ちゃん!(さすがウマイ)

でも10メートルくらい頑張りました拍手

お疲れ様でした<(_ _)>





  


Posted by kimikimi at 00:24Comments(2)旅行

2012年03月27日

田植えの手伝い

昨日、初めての経験\(^o^)/

次女の夫さんTちゃんの実家の田植えです。

もちろん機械で植えるので、私の仕事は苗の入っていたカゴ洗いでした。

とっても気持ち良く、楽しい経験でした。(^^♪



最後の田んぼでTちゃん指導のもと初めて田植えを経験した次女

すっかり農家の嫁(?)







私は水路脇のすみれ、水仙、つくしを踏まないようにカゴ洗いを頑張りました。(^O^)/

山を眺め、気持ち良い風に吹かれて疲れを感じることなく時間が過ぎました。

でも今日は少し肩や背中が・・・

きっと明日はもっとかな?と整骨院を予約しました。(>_<)

3か月ぶりのブログです。

プチ鬱なんて書いてご心配おかけしました。

元気なのに、あまりパソコンには向かいませんでした。

今は甘酒だけでなく、塩麹や醤油麹にハマってます。

それとTちゃんの好きな甘酒饅頭と豆乳プリンも作っています。

いろんな人にお土産にします。(ほとんど押し売り?)

でも新しい物を考えないと飽きられてしまいますね。

頑張ろう!














  


Posted by kimikimi at 23:08Comments(4)家族

2011年12月31日

2ヶ月半

会う人会う人に「プチウツなの」と言っていました。ちっ、ちっ、ちっ

燃え尽き症候群?と聞かれたりしましたが、どうなのでしょう?

10月に次女の結婚式のアップをしたのが最後でした。オドロキ

長男も長女も宮崎に居るし、次女も高鍋なので会えないわけでもありません。

食事も美味しいし、眠れないわけでもありません。

鬱なんて誰が言ったのでしょう?キョロキョロ

支離滅裂ですね。ごめんなさい。<(_ _)>

今年も今日で終りです。

おせちを作りながら締めのブログです。

アップもしないのに毎日チェックしてくださった方々1年間ありがとうございました。ニコニコ

なんの写真もないと寂しいので、平川動物園(11月父ちゃんの誕生日に次女夫婦と)を少し。

と思ったら、パソコンさんも機嫌悪いようです。しょんぼり

明日は子供たちがダブルで(長女の夫さんは仕事)帰ってきます。

バタバタは今日までにして、明日は皆と杯を交わしましょう。カクテル

みなさん、来年は父ちゃんの年です。

まだまだリハに積極的で、パワーアップ講座に行くとのことで私も忙しくなります。

整骨院に通いながら、頑張りたいと思います。パーンチ

新しい年もどうぞ宜しくお願いします。

皆さんにとって良い年になりますように。(●^o^●)

  


Posted by kimikimi at 14:51Comments(6)

2011年10月15日

結婚式パート2



型破り結婚式は新郎のあいさつから始まりました。拍手

何といっても始めの司会は新郎なのですから。オドロキ

唯一の来賓、剣道で公私ともお世話になった先生の挨拶。(他の参加者は親戚です)

型破り結婚式の来賓挨拶にピッタリの楽しいお話に笑い声です。ニコニコ

ちょっと長いお話の後、乾杯ビール



マスターの力の入ったお料理が並んでいます。

Tちゃんのお父さんからついでいただいたビールを少しだけ・・・と思ったら美味しくてつい・・・

でも新婦の母が酔っ払ってはいけないので自重しなくちゃ・・と思ったら挨拶回りで忙しくなりました。







カラオケタイムは両親や父ちゃんの姉妹が頑張ってくれました。<(_ _)>

Tちゃんの親戚の歌の後は、Tちゃんの歌「幸せになろうよ」



途中、Tちゃんのおじいちゃんの誕生会。

おじいちゃんっこのTちゃんはおじいちゃんの誕生日に結婚式をしました。

次女の作ったケーキでハッピバースデーケーキ(残念ながら父ちゃんのトイレ介助のため写真なしです)

マイクを渡されたおじいちゃん、何も言えずに席に戻りました。泣き

それを見ていたお父さん、ハンカチを外せません。大泣き





次はウェディングケーキ  木城のお菓子や「Komado]のケーキです。

ケーキカットもいや!と言っていた次女でしたが司会がTちゃんの妹に代わっていて、司会の言うままに

ケーキカットをすることに・・・(なんかヤケクソみたいに見えました)



忙しくて写真のないお料理もあったかな?

まだサプライズがありました。

新郎新婦の祖父母と青島から駆け付けてくれた宮崎のおばあちゃん(と呼んでいる91歳の知人)の5人に

プレゼントです。プレゼント

そしてやらないと言っていた花束贈呈までありました。メロメロ

最後Tちゃんのカッコいい挨拶で終わりました。

もう感謝、感謝でいっぱい\(^o^)/

バスに乗る私たちを見送ってくれた新郎にハグしてしまった私でした。万歳


  


Posted by kimikimi at 16:09Comments(2)家族

2011年10月13日

都農神社での結婚式無事終わりました。



先日のブログのお人形よりずっとずっとかわいかったです。(親ばかです・・・ハイ)\(^o^)/

夫ちゃんもかっこよくて(容姿ではなく・・・ゴメンTちゃん)見取れました。

次女は終始笑顔で、結婚式はしたくないって言ったの誰?と言いたいくらい。

Nちゃんはお母さん似でかわいいんですね!と着付けの先生。(はい!社交辞令はわかってます(?_?))

近頃の白無垢の花嫁衣装って、髪はこんなに素敵なのですね。拍手

父ちゃんは、長男夫婦と車椅子駐車場から直接神殿へ。

私たちは社務所から2列に並んで花嫁花婿のあとをゾロゾロと歩き神殿へ。

今まで神前結婚式に参加したことはありますが、本当の神殿は初めてです。アセアセ

気持ちが引き締まってとても良かったです。!(^^)!

式が終って写真撮影、日が照ってきて汗だくの花嫁さんでした。(もちろん留袖の私も・・・)

思ったより時間がかかりお腹がグー(緊張しててもお腹はすくものですね(>_<))

バスで木城まで移動です。

次女は美容室で自分の振袖に着替えての移動でした。(母親なのに全部お任せ)

居酒屋での食事会、どうなる事やらと心配でしたが・・・。

ここでお料理の写真を!と思ったら、またパソコンの調子がガーン

機嫌の直るのを待ちましょう。\(^o^)/








  


Posted by kimikimi at 23:26Comments(0)家族

2011年10月07日

可愛い白無垢!



結婚式を3日後に控えた昨日、長女が次女に買ってきました。拍手

ウェルカム???に使ってもらえないかとのこと。

何しろ、食事会は彼がバイトしている居酒屋ですから、どうでしょう?

ま、そこに飾れなかったら二人のアパートに飾ればいいでしょう。\(^o^)/






結婚式をあげる都農神社です。

2日の日曜日に家族でお祝いをして、3日には結婚式をあげる都農神社に行ってきました。

父ちゃんをどう参加させるかの下見です。

社務所で相談に乗っていただきました。<(_ _)>

神殿に車椅子をあげてもいいと言っていただきホッとしました。



近頃、運動不足ちっ、ちっ、ちっ朝から父ちゃんとケンカするのはそのせい?

そこで久しぶりにノルディックウォーキングをしました。

長女と私の着物の準備などしていたので40分しか時間なく少し物足りなかったです。

父ちゃんの帰る時間が気になっていたので写真はありませんが、秋、あき、アキでした。(^^♪

でも我が家の秋の写真はあります。



見かけは悪いのですが、我が家の柿はとても美味しいです。ニコニコ



我が家の栗で作った栗ご飯です。ごはん

昨年は30キロ以上収穫出来たのに、今年は不作みたい・・・

その上私たちより早くどなたかが収穫されたみたいで中身のないイガがたくさんガーン

でも父ちゃんは「誰かが喜んだからいいが・・・」と。



いよいよ明後日は結婚式!

次女は高鍋に住んでおり、当日朝が早いので自分のアパートから美容室に行くとのこと。

ちょっぴり寂しいですが、仕方ないですね。

父ちゃんも寂しいようです。泣き

  


Posted by kimikimi at 23:03Comments(0)家族

2011年09月29日

唐津2日目



昨日のブログの写真と同じアングルですが、これは2日目の朝の写真です。

朝食後、また1人で散歩しました。



子供のころを思い出し、波と戯れました。ニコニコ

でも呼子朝市に出発のため、短時間の散歩。



ここではあまり欲しい物がなくて助かりました。

ジャンボ三角みなと、父ちゃんの好きなあごの干物を買いました。

次は、名護屋城跡博物館です。

入ったらすぐに、マイペースの私は置いてけぼり・・・(その方が助かるのですが)

1時間あるのだからと、ゆっくり見学しました。

学生時代、歴史の苦手だった私ですが近頃TVのお陰で興味が出てきたのです。

特に「江」の時代なので思いをはせることが出来ました。

集合時間の10分前になったので、そろそろ・・・と思っていたらマナーにしていた

携帯がブルブル・・・

「1号車は出発したよ~」と友人の声ガーン

あわてて博物館を出てバスに向かって走ろうとすると、近くまで迎えに来ていた添乗員さんが

「ストップ!」

石畳の坂なのでこけたら大変だと言うのです。ちっ、ちっ、ちっ

こけた姿を想像すると怖くなり気をつけて(それでも小走り・・)バスのところまで。

バスに戻ったのが出発予定時間の5分前。

遅刻ではないものの、ペコペコと頭を下げて自分の席に座りました。

これが団体旅行だな~と実感。

途中、昼食をすませて帰路につきました。

久しぶりの昔の同僚や先輩と話も出来、いろんな収穫のあったバス旅行でした。

心だけでなく身体も豊かになって帰りました。(?_?)

頑張ってウォーキングしなきゃ!(^O^)/  


Posted by kimikimi at 23:55Comments(0)旅行

2011年09月28日

虹の松原行ってきました。



残念ながら雲があり、夕日と言うより夕焼け?

でもとても素敵な時間でした。ニコニコ

友人がたくさん行くから~と誘われた唐津バス旅行(1泊2日)

夕食前の30分散歩での写真です。



この写真を写していたら「今からもう少し赤くなりますよ」と旅館のスタッフに教えられ

海岸を散歩して写した写真が最初の写真です。

刻々と変わっていく景色を1人楽しみました。

みんなとワイワイおしゃべりも好きですが、1人の時間も大事にしたい私です。(^^♪

伊万里も一人歩きしました。



ミーハーで入った片岡鶴太郎工芸館でしたがゆっくり浸ってきました。







1年に1回1週間籠りっきりになるそうです。(食事もまともにしないとか・・・)

2階が工芸館で1階は普通の陶器屋さん(鶴太郎さんが惚れ込んだ痴陶人の流れのお店)

時間ぎりぎりまで迷って、結局2人の娘の結婚記念にお皿と箸置きをペアで買いました。

財布と相談したら、私たちのは・・・お あ ず け (>_<)

でも満足満足、バスに戻ったのは最後でした。(時間に遅れたわけではありません)

2日目は次回に。





  


Posted by kimikimi at 23:49Comments(2)旅行

2011年09月19日

次女にブログチェック受けました。

次女が、結納の時の写真を持って来てくれました。



その時、私のブログの話になりました。

そして、私たちの事をなんて書いているのかチェックしたいと。ガーン

ブログを書いている話はしていますが家族にはブログ名は秘密でした。(なんだか恥ずかしくて)

仕方なく白状しました。(?_?)

娘たちの感想?

嘘は書いてないね!(えっ?それだけ?)



今日は「花びら」でお茶の白玄堂さんとのコラボをやっていたので行ってきました。

長女の夫さんからホワイトデーに白玄堂さんのお茶セットをもらってからファンになっていました。

白玄堂さんのブログから花びらさんのブログにも遊びにいきます。





矢印をたどっていくと、お茶コーナーがありました。

とっても美味しいお茶、ウーロン茶、紅茶を頂きました。ニコニコ

どれも白玄堂さんこだわりの宮崎茶です。

お茶を頂きながら話に花が・・・

あっ!父ちゃんの迎えの時間。

朝から雨だったのでまたまた登園拒否の父ちゃんを、迎えに行く約束でデイに送り出したのでした。

あわてて両親と父ちゃんの従姉(義母がお世話になった)へのプレゼントを買って迎えに。

また行きたくなる楽しい雰囲気の花屋さんでした。拍手






































今日は敬老の日、70歳の父ちゃんに初めて地区の自治会から祝い金が・・・

私は?年後

  


Posted by kimikimi at 22:45Comments(4)家族